2023年11月16日
店舗のご案内
道了尊売店の四季
道了尊売店付近 四季の移り変わり
春

桜(大雄山最乗寺)
仁王門、本堂前の枝垂れ桜が
春爛漫の訪れを告げます。
3月下旬から4月上旬が見頃です。

ふじ
僧堂(座禅堂)前の藤棚。
4月下旬から5上旬が見頃です。
夏

あじさい(仁王門)
樹齢600年以上と言われる杉並木が続く
大雄山最乗寺への参道は、
仁王門から境内まで約2kmの間に
約1万本のアジサイが植えられています。
例年6月上旬~下旬に咲き誇ります。
秋

紅葉(大雄山最乗寺)
開山堂から鐘楼、結界門にかけての石畳の参道や
瑠璃門前の大紅葉が見どころです。
11月中旬から下旬が見頃。

ざる菊(花咲く里山)
大雄山最乗寺の仁王門から徒歩10分。
「大雄町花咲く里山」では地元住民が
丹精込めて育てたざる菊まつりが開催されます。
例年10月下旬から11月下旬。
冬

天狗(大雄山最乗寺)

雪景色(大雄山最乗寺)
住所/電話番号/営業時間
- 住所:〒250-0127 神奈川県南足柄市大雄町1153-5
- 電話番号:0465-74-0027
- 売店営業時間:9:40~16:00
- そばコーナー営業時間:11:00~14:00(ラストオーダー14:00)
- 定休日:毎週水曜日
水曜日が祭日または多客が見込まれる場合は営業する場合もございます。 - アクセス:伊豆箱根バス「道了尊」停車場から歩いて約1分