芦 ノ 湖 遊 覧 船 に つ い て
|
優れた安定性で芦ノ湖を周遊する双胴遊覧船 双胴遊覧船がわが国で初めて就航したのは昭和36年、この芦ノ湖でした。 |
---|
第二こま
主要航路>箱根関所跡港、元箱根港発着 30分周遊コース
定員 | 250名 |
---|---|
総屯数 | 135.00トン |
速力 | 11.0ノット |
全長・全巾 | 26.47M・6.00M |
※1ノット=時速1.852キロメートル
|
ひろびろとした客室からは、大きな窓越しに変わりゆく湖岸の風景がお楽しみいただけます。 船内は自由席です、座る場所により楽しみ方が違ってきます、1階前方のお席では大きな窓からコクピットのキャプテンの操作がすべてわかり、気分はキャプテンに…。 |
---|
芦ノ湖を360度見渡せる展望甲板 客室でイスに座って大きな窓越しからの景色に飽きたら、外に出てデッキから視界の遮りのない景色を風に当たりながら眺めてみてはいかかがですか。 |
|
---|