2025年9月25日 おすすめ情報(記事)

叡山電鉄との天狗コラボ企画について

伊豆箱根鉄道と叡山電鉄は、伊豆箱根鉄道大雄山線と叡山電鉄叡山本線の開業100周年を記念し、「伊豆箱根鉄道×叡山電車 天狗コラボ」企画を実施します。 本企画は、両線がともに本年で開業100周年を迎えること、また「天狗」にゆかりのある大雄山最乗寺および鞍馬寺への参詣鉄道であるというご縁に端を発し、各沿線地域の魅力発信・認知度向上・回遊促進を目的として、コラボスタンプラリーの開催や記念御朱印の発売に加え、「天狗協定 連携協力」を締結します。  

1.100周年記念「天狗コラボスタンプラリー」

(1)開催期間  2025年9月27日(土)から2026年1月12日(月・祝) 

(2)スタンプ設置場所・景品交換場所

伊豆箱根鉄道

スタンプ設置場所   

 大雄山駅          

スタンプ設置時間

 始発から終電まで

景品交換場所

 大雄山駅

景品交換時間

 9:30から19:00

叡山電鉄

スタンプ設置場所   

 鞍馬駅          

スタンプ設置時間

 始発から終電まで

景品交換場所

 出町柳駅

景品交換時間

 9:30から19:00

(3)景品

2社のスタンプを集めた方に、景品として各社のアクリルスタンドをプレゼントします。(200名限定) 

<仕様>各社の天狗モニュメントと電車(伊豆箱根鉄道:天狗電車、叡山電鉄:きらら)をデザインしたアクリルスタンドです。台座が凹凸になっており、連結することができます。 

2.記念御朱印・御朱印風「来訪記念印」の発売

 (1)発売期間   2025年9月27日(土)から2026年1月12日(月・祝)  

 ※9月27日(土)のみ大雄山駅は10:00からの発売となります。 

(2)発売場所(発売時間)   

大雄山駅   

 始発から終電まで             

鞍馬駅

 10:00から16:00

最乗寺

 9:00から16:00

鞍馬寺

 10:00から16:00

(3)発売金額   各500円(税込) 

(4)仕様                    

記念台紙は各社の天狗モニュメントと電車、紅葉のイラストをデザインしています。各社・各寺院の台紙を並べると絵柄がつながります。 

サイズ:W10×H13cm

 ※駅で発売する御朱印風「来訪記念印」には、駅名・社印が入っています。ご購入日の日付印を左下に押印します。 

※各寺院では、記念台紙に御朱印が書かれたものを授与します。 

※台紙がなくなり次第、終了となります。  

3.「天狗協定 連携協力」締結式の開催について    

両社の社長が出席し、協定の締結式を開催します。 

(1)開催日時   2025年9月27日(土)14:20から15:00頃 

(2)開催場所  叡山電車鞍馬駅駅前広場(2代目大天狗前) 

(3)連携協力内容 

1. 沿線地域の魅力向上・活性化の推進

2.沿線地域と連携した持続可能な観光の推進 

3.連携に資する商品造成や催事企画、プロモーション等の推進 

4.連携に資するインバウンドの旅客誘致 

5.鉄道事業の振興、利用促進 

6.その他前条の目的を達成するために必要と認められる連携協力 

4.開業100周年『天狗協定ヘッドマーク』掲出車両の運行と展示について 

伊豆箱根鉄道株式会社    

小田原駅・大雄山駅構内にコラボヘッドマークレプリカを展示します。 

 展示期間:2025年9月27日(土)から2026年1月12日(月・祝) 

叡山電鉄株式会社 

コラボヘッドマークを取り付けて運行します。  

運行期間:2025年9月27日(土)から2026年1月12日(月・祝)予定  

車両番号:801‐851号車  

※一時的にヘッドマークの掲出車両の変更、中止をする場合があります。  

※運転時間は日によって異なります。また車両点検やその他の理由により運休や運行期間終了日を変更することがありますのであらかじめご了承願います。