主婦の方へ
時間に制限されている主婦の方、1日4時間から働けます。
プロフィール:大川富美枝さん 50代 2015年4月入社
|
前職は何をしていましたか? 前職もタクシードライバーをしていましたが、稼げなくなったため、伊豆箱根交通にお世話になることにしました。 |
---|
タクシードライバーを選んだきっかけは? 高校生の時、バイト先の近くの二宮駅にタクシー乗場があり、頻繁にタクシーを見る機会があったのがきっかけです。人と人との繋がりを感じました。 |
家庭との両立は大変ではなかったですか? 子供が小学生の時からやっていたため、最初は大変でした。しかし主人と主人の両親の協力があったので、なんとかやってこれました。 |
男性ドライバーが9割以上の職場環境はいかがですか? 最初は泣いたり悔しかったりしましたが、図太くなりました。前のタクシー会社では女性が多かったことで、逆にやりにくかったです。今の職場では女性が私しかいないため、逆にやりやすいです。 |
|
タクシードライバーのやりがいはなんですか? お客さまを安全、安心にお送りすることと、おもてなしを大切にすることにやりがいを感じています。 |
---|
タクシードライバーをしていていちばんうれしかったことは? お客さまに、「また呼びます」と言われたときやリピータのお客さまが出来たときです。 |
|
女性としてやりがいを感じるとき? 大磯は老人が多い町なので、男性だと急かす印象を与えがちですが、女性だと大らかに思われるため好印象を与えられます。紅一点のためお客さまからも喜ばれます。 |
---|
これから入社する人に一言。 接客が好きな方でしたらタクシードライバーがお勧めです。グループビジョンにもある「でかける人をほほえむ人へ」にも繋がってくるのではないでしょうか。私はこの言葉が大好きです。お客様は十人十色ですが私は笑顔を絶やさずやっています。 |