2023年11月7日
おすすめ情報(記事)
2019年6月10日 第3回 安全運転技能競技会
2019年6月7日 沼津市のきせがわ自動車学校におきまして、安全運転意識の向上やサービス向上を目指し、 第3回目の『安全運転技能競技会』を開催いたしました。
土屋代表より訓示を頂いております。
来賓者
中部運輸局静岡運輸支局 首席運輸企画専門官
小松田 始 様
商業組合静岡県タクシー協会 専務理事
村上 雅則 様
z
伊豆箱根タクシーグループの全10営業所から優秀な乗務員20名を選抜し、法定走行競技・接客サービス競技において競い合いました。
静岡トヨタ自動車の協力により、2017年10月より導入しているジャパンタクシー
(ユニバーサルデザイン)車両へ車いすのお客さまがスムーズに乗降できるように研修も行われました。
総評
競技後、きせがわ自動車学校様より総評を頂きました
批評
伊豆箱根鉄道伍堂社長より、お客さまが「伊豆箱根のタクシーに乗れてよかった」と思って下さるようにと、期待に応えていきましょう。
総括
最後に、安全統括管理者山田常務に総括していただきました。
競技会入賞者 (左)3位 長岡営業所 土屋乗務員
(中央)優勝 長岡営業所 小林乗務員
(右)2位 沼津大岡営業所 真野乗務員
来賓・参加者・スタッフでの記念撮影
今後とも毎年継続することによって、乗務員のスキルやモチベーションの向上につなげ、より「安全・安心」なタクシー運営に努めてまいります。