2023年11月7日
採用情報
採用情報TOPページ
学卒者・既卒者向け求人案内 会社説明会について ライフスタイルにあった働き方があります
女性ドライバー採用ページ はじめてドライバーになる方へ U・Iターンの方へ

どのような勤務ですか?
(正社員の場合)
| 隔日勤務 | 効率的に仕事をしたい方に向いています。 |
|---|---|
| 夜勤務 | がっつり稼ぎたい方に向いています。 |
| 日勤勤務 | 余裕をもって働きたい方に向いています。 |
(アルバイトの場合)
| 4時間/日、8日/月から働けます | 子育中の方に向いています。 |
|---|---|
| Wワークで空いている時間に働けます | 自営業の方に向いています。 |
※あなたのライフスタイルにあった働き方を探してみませんか?ぜひ、ご相談ください!
どのような方が入社されますか?
- 伊豆箱根に入社される方の半分以上が二種免許のない未経験者の方です。
- 入社後には、自動車学校に通っていただき二種免許を取得して頂きます。(難しくはありませんので安心してください!)
- 二種免許取得後は社内で10日間以上かけて研修を行います。(班長乗務員が同乗してしっかり指導いたします!)
- 研修終了後はいよいよ、ひとりでデビュー!!(困った時は、先輩乗務員が教えてくれます!)
二種免許の取得費用はどうなっていますか?
- 二種免許の取得費用は伊豆箱根で実質負担いたします。(免許取得中は給与を補償いたします。また、交通費も負担します)
- (対象の方)65歳未満の方 (アルバイトでもOK!)
| ※ | 2年未満で退職される方については、取得費用を返済して頂きます。 |
|---|---|
| ※ | 2018年度中に入社した方には、返済の期間(2年間)を大幅に短縮いたします! (条件)遅刻・早退・欠勤をしないで一定期間勤めた場合 (正社員)6ヶ月間 (アルバイト)12ヶ月間 |
| ※ | 詳しくはご連絡ください! |
どうやって仕事を探すのですか?
- お客さまの半分以上が電話でタクシーを依頼しますので、運転しながら仕事を探すことはありません。
- 多くの企業さまには伊豆箱根のタクシーチケットを利用していただいているので安定した利用があります。
- 親会社が伊豆箱根鉄道なので他社よりも多くの待機場があります。
(伊豆箱根鉄道の駿豆線・大雄山線の各駅には常時、待機が出来ます) - JRの駅にも多くの車を待機する事ができます。
給与の補償などはありますか?
入社後、仕事に慣れるまでの数ヵ月は給与を補償いたしますので初心者でも安心!
| ※ | 二種免許取得中・教育期間中も給与を補償いたします。 |
|---|
| ※ | 補償金額 |
|---|
・入社後6ヶ月間、毎月25万円を補償します。
・月の途中で入社された場合でも、1ヶ月分としてカウントします。
| ※ | 対象者 |
|---|
・正社員、臨時職員(フルタイム)
| ※ | 所定の勤務日数を満たさない場合は、補償額から控除されます。 |
|---|
カーナビはありますか?
- 2017年10月から順次カーナビを設置予定です!
- 伊豆箱根のカーナビは配車センターから直接お客さまの場所をセットするのでムダな操作はありません。
車の防犯対策はどうなっていますか?
- 車内にはドライブレコーダーを全車設置していますので、お客さまとトラブルになった時にも、車内を記録していますので防犯面も安心です。
- 防犯ボードも全車設置してあります。
どんな福利厚生がありますか?
- 西武グループなのでいろいろな施設が社員割引で利用できます。
例)伊豆・三津シーパラダイス、国内外のプリンスホテル、横浜八景島、西武ライオンズの野球観戦など数多くの施設を利用できます。 - 表彰制度もあります。
例)永年勤続表彰・無事故表彰など






