沿線ウォーキングガイド
沿線には見どころ満載!
駿豆線・大雄山線沿線には豊かな自然や名所・旧跡がたくさんあります。
電車を乗り継ぎ、四季折々の風景を眺めながら、ゆっくり散策してみませんか?
また駿豆線では、沿線の至るところから、世界文化遺産に登録された富士山を眺めることができます。
電車を乗り継ぎ、四季折々の風景を眺めながら、ゆっくり散策してみませんか?
また駿豆線では、沿線の至るところから、世界文化遺産に登録された富士山を眺めることができます。
開催予定のウォーキングイベント
早春の歴史文化薫る伊豆の国を散策=鵺ばらい祭と江間いちご狩り=
実施日 | 2025年1月26日(日) |
---|---|
スタート・ゴール | 伊豆長岡駅 |
参加方法 | 無料 |
スタート受付時間 | 8:30から12:00 |
ゴール受付時間 | 9:30から15:00 |
コース距離 | 約10km |
所要時間 | 約2時間30分 |
常設コース
駿豆線
三島〜大場
三島名水と歴史のせせらぎウォーキング
水の都と呼ばれる三島市。水や緑の自然に囲まれた心の安らぐスポットが数多くあります。水のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくり散策してください。
スタート | 三島駅 |
---|---|
コース距離 | 約5.5km |
所要時間 | 約1時間15分 |
伊豆仁田〜伊豆長岡
秋の田方平野をのんびり歩く
自然いっぱいの伊豆の国を巡るコースです。
ドラマ「篤姫」のロケーションとしても使用された江川邸・韮山郷土資料館も立ち寄ります。
スタート | 原木駅 |
---|---|
コース距離 | 約8km |
所要時間 | 約2時間(施設での見学時間を除く) |
伊豆の国の史跡といちごウォーク(Part2)
いちご狩りができる1月上旬から5月上旬がオススメです!
スタート | 韮山駅 |
---|---|
コース距離 | 約9km |
所要時間 | 約2時間(施設での見学時間を除く) |
田京〜修善寺
狩野派のルーツをたどる「狩野城址」
歴史探訪ウォーク
平安時代から室町時代にかけて伊豆随一の豪族として名をはせた狩野一族の居城「狩野城址」とその周辺を目指します。後の武家の御用絵師「狩野派」を生んだ地でもあり、狩野川・柿木川に囲まれた自然あふれるこのコースで歴史とロマンを感じてください。
スタート | 修善寺駅 |
---|---|
コース距離 | 約13km |
所要時間 | 約3時間30分 |
中伊豆!~巨峰のふるさとウォーキング~
巨峰のふるさと伊豆市にあるブドウ畑の丘を歩きます。
丘の上に立つ「中伊豆ワイナリーシャトーT.S」は、ブドウ畑に囲まれたおしゃれなワイナリーです。ワインはもちろん、巨峰のジュースやゼリーなどもお楽しみいただけます。
また、中伊豆ワイナリー敷地内から望む富士山は絶景です!
スタート | 修善寺駅 |
---|---|
コース距離 | 約12km |
所要時間 | 約2時間50分 |