2023年11月6日 おすすめ情報(記事)

三島駅と修善寺駅へキャッシュレス決済端末を導入しました! キャッシュレス決済の運用開始について

0

 駿豆線の三島駅と修善寺駅では、駅窓口へキャッシュレス決済端末を導入し、一部商品が

 クレジットカードや電子マネー、QRコードでお支払いいただけるようになりました。

 定期券および回数券、連絡乗車券等は対象外です。
 交通系ICはご利用いただけません。

 対応駅
 三島駅・修善寺駅
 対応決済ブランド:【クレジット】
          UC、VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、
          Diners Club、DISCOVER、中国銀聯
         【電子マネー】
          nanaco、WAON、楽天 Edy、iD
         【QR コード】
          PayPay、d払い、au PAY、J-coin Pay、Alipay、WeChat Pay
                   対応商品    :社線内(三島駅~修善寺駅間)普通乗車券、一部企画乗車券、
                            記念乗車券、グッズ類
                   その他     :グッズをご購入いただいた際にプリンスポイントのカード

                            もしくはアプリをご提示いただくと、ご購入金額110円(税込)につき1ポイントを付与す

                            るサービスも開始します。